2019年– date –
-
雪山登山でのアンダーウェア(肌着)選びは重要です!!コレおすすめですよ!
雪山登山でのアンダーウェア(肌着)選びは重要です!!コレおすすめですよ! 今回は、雪山登山でのアンダーウェア(肌着)についてご紹介していきます。 ウェアの中でも肌に一番近いので、何を着るかで快適度も違ってくるため慎重に選ぶ必要があります。 そ... -
12月15日 雪の西穂丸山!!今シーズン1発目の雪山登山♪初心者にもおすすめです!
12月15日 北アルプス 雪の西穂丸山!!今シーズン1発目の雪山登山♪ 今回の登山は、北アルプス西穂丸山に雪山登山に行ってきました!! 今シーズン初の雪山。感覚を取り戻す感じでゆる〜くスタートです。 上では最高の景色は拝めるでしょうか!?登山スター... -
雪山登山でのダウンの使い方をご紹介!保温性が高く冬山には必須です!!
今回は、私がやっている冬山(厳冬期の雪山)でのダウンの使い方をご紹介していきます。 ダウンは、冬の雪山だけでなく街でも活躍するので持っておいて損はないと思いますよ! 最後におすすめのダウン製品をご紹介しています。 冬山(雪山)登山でのダウン... -
MONTURA(モンチュラ)の登山靴をご紹介!ハイキングから本格的登山まで行けちゃいます!
MONTURA(モンチュラ)の登山靴をご紹介!ハイキングから本格的登山まで行けちゃいます!! 今回は、私の好きな登山ブランドの一つでもあるMONTURA(モンチュラ)の登山靴についてご紹介! まだ歴史は長くないですがその洗練されたデザインと機能は申し分ない... -
9月28日 四阿山と根子岳の縦走に行って来ました!!
9月28日 四阿山と根子岳の縦走に行って来ました!! 今回の登山は、日本百名山の一つでもある四阿山と根子岳の縦走に行って来ました。 最近は週末になると天気が崩れるという微妙な天気のため比較的手軽に登れる根子岳→四阿山の縦走ルートをチェイス。 1... -
8月12日 お盆休みに燕岳登山に行ってきました!!(中房温泉にテント前泊)
8月12日 お盆休みに燕岳登山に行ってきました!!(中房温泉にテント前泊) 今回は、お盆休みに相方と燕岳登山に行ってきました。 駐車場が混み合うことを想定し前泊で中房温泉テント泊もしてきましたよ!! 天気予報では曇り予報でした。さぁ晴れてくれる... -
登山だけじゃありません!災害時にも役立つ・使える登山グッツをご紹介!
登山だけじゃありません!災害時にも役立つ・使える登山グッツをご紹介!! 登山グッツが役立つのは山登りの時だけではありません。 災害が起きて避難をする時にも役立ちます。 今回は、そんな災害時にも役立つ使える登山グッツをご紹介していきます。 あ... -
登山にはモバイルバッテリーが必須!?安全性にも注意が必要です!!≪2019≫
登山にはモバイルバッテリーが必須!?安全性にも注意が必要です!!《2019》 今回は登山などのアウトドアで便利に使えるモバイルバッテリーについてご紹介です。 必要性や選び方のポイントなども解説しています。 最後におすすめのアイテムも何点か紹介し... -
登山におすすめの水筒をご紹介!アウトドアでの必須アイテムです!【2019】
登山におすすめの水筒をご紹介!アウトドアで活躍すること間違いなしです!!【2019】 今回は登山などのアウトドアにおすすめの水筒をご紹介していきます。 日帰り登山・テント泊などでの持って行った方が良い水筒の種類や容量についても解説!! 金属製や... -
テント泊初心者必見!!テント泊に持っていくと便利な持ち物をご紹介!!
テント泊登山初心者必見!!テント泊に持っていくと便利な持ち物をご紹介!! 今回はテント泊に持っていくと役に立つアイテムをご紹介していきます。 なくても大丈夫だけどあると便利!そんな使える持ち物のご紹介です。 テント泊登山初心者の方は必見です...