冬山– tag –
-
寒さに負けない防寒着!冬山登山に役立つ化繊インサレーションの選び方
冬山登山で使う防寒着には沢山の種類があり、どれを選んだら良いのか迷ってしまいますよね。 そんな時は、高機能な化繊インサレーションウェアがおすすめです! 今回は、そんな冬山登山で活躍する化繊インサレーションの特徴や選び方についてご紹介してい... -
ワカンとスノーシューの違いは?雪山登山ではどちらを使う?の疑問を解説!
雪深い山での雪山登山を楽しむためには、ワカンまたはスノーシューが頼もしいパートナーです。 でも、皆さんはワカンとスノーシューの違いについてご存知ですか? 初心者の方や、これから雪山登山を始めようとしている方にとって、使い方や使い分けを知る... -
冬山登山の防寒着の選び方!!初心者の方向けに解説~低山編~
今回は、低山編ということで初心者の方向けに、冬山登山の防寒着の選び方をご紹介していきます。 選び方だけでなく、冬山登山での防寒着を使うタイミングを3つを解説!! そして最後は、僕がおすすめするアイテムを紹介しています。 これから冬用の装備を... -
ニット帽は冬山・雪山登山の必需品!選び方や私のおすすめをご紹介!
今回は、冬山・雪山登山での頭を守る必須アイテム「ニット帽(ビーニー)」をご紹介!! 私のおすすめ紹介や選び方などを解説していきます。 冬山・雪山登山の初心者の方でどれを選んだら良いか判らない方必見です! 【冬山・雪山登山用ニット帽(ビーニー)... -
雪山登山に必須アイテム!アイゼンの選び方とメンテについて
今回は、雪山登山に必須のアイテム「アイゼン(クランポン)」についてご紹介していきます。 たくさん種類があるけど、どれを選んだら良いのか分からない!!っと言う方におすすめの記事です。 選び方やメンテナンス方法についても載せています。 アイゼン... -
モンベル プモリパーカ!!高機能な女性用雪山登山ジャケットです!
【】 モンベル(mont-bell)プモリパーカです。 軽量で着心地も良く高機能な雪山登山向けの女性用ジャケットです。 素材には、ゴアテックスCニット(3レイヤー,30デニール)が使われており防水性能はもちろんのことソフトな着心地になっています。 ゴアテ... -
雪山登山でのアンダーウェア(肌着)選びは重要です!!コレおすすめですよ!
【】 今回は、雪山登山でのアンダーウェア(肌着)についてご紹介していきます。 ウェアの中でも肌に一番近いので、何を着るかで快適度も違ってくるため慎重に選ぶ必要があります。 そこで素材の選び方やアンダーウェアの役割(重要性)について解説してい... -
山梨100名山 竜ヶ岳登山行ってきました!富士山は見れたのか!?【1月13日】
【】 今回は相方と新年第二弾の登山に行ってきました! 目的は雪被る富士山を拝む事!!と言う訳で山梨100名山でもある竜ヶ岳に登り行きました。 ただ登山口に近付くにつれてガスに覆われていきます。。。富士山は見れるのでしょうか。。。 まずは竜ヶ岳を... -
雪山テント泊入門!必要な装備やポイントをご紹介!
【】 今回は、初心者の方向けに雪上テント泊についてご紹介していきます。 雪山でのテント泊は夏と色々と違います。 必要となる装備やポイントもご紹介します。 まずは雪山テント泊に行くために!? 雪山登山は夏山と比べ歩く時間も長くなり体力も必要とさ... -
冬山登山の強い味方!ネックウォーマー(ネックゲイター)をご紹介
【】 今回は冬山登山で使えるネックウォーマー(ネックゲイター)についてご紹介していきます。 夏用の物と冬用の物との違いやおすすめアイテムを載せています。 ネックウォーマー(ネックゲイター)は冬山登山でも意外と重要なアイテムですのでじっくり選...
12