テント泊– tag –
-
登山用虫除けネットでストレスから解放!?羽虫対策についてご紹介
登山中、顔の周りに羽虫が飛んできてイラッとすることはないですか? 今回は、登山時の虫除けに便利な虫除けネット(バグネット)についてご紹介します。 登山で使う虫除けネット(バグネット)とは何か、メリット・デメリットをご紹介していきます。 また... -
失敗しない登山用レインパンツの選び方は?3つのポイントをご紹介!
今回は、登山の三種の神器の一つでもあるレインウェア(レインパンツ)の選び方についてご紹介していきます。 たった3つのポイントを押さえるだけで、納得のいくレインパンツに出会えるかも!? また一緒に、おすすめのアイテムもご紹介しています。 安い... -
後悔しない登山用レインウェアの選び方!間違った選び方の失敗談もご紹介
今回は、登山の三種の神器のひとつでもあるレインウェア(ジャケット)の選び方についてご紹介。 登山歴15年以上の今までの経験から、選ぶ時のポイントについて解説していきます。 初心者の方で一から揃える方や、今のレインウェアに不満があり買い替えた... -
ウィンドシェルは登山の色んな場面で使える万能ウェア!?特徴や使い方をご紹介
皆さんウィンドシェルをご存知でしょうか? ウィンドブレーカーやシャカシャカとも言われる、ペラペラの生地のシェルです! 一見、非力そうなシェルですが、実は登山の色んなシーンで活躍する万能シェル。 今回はそんな、便利に使えるウィンドシェルのメリ... -
登山に使える財布の選び方!軽くて丈夫でイカしたウォレットをご紹介
今回は、登山で使う財布についてご紹介していきます。 色んな種類があるけど登山で使う場合に必要となる条件は?あったほうが良い機能は?そんな疑問にお答えします。 最後に、僕がおすすめするイカしたアウトドアウォレットを紹介しています。 【登山で使... -
雨登山に傘は必要!?便利に使えるシーンとお薦めをご紹介です♪
今回は、雨登山での傘についてご紹介していきます。 あると便利そうだけどいつ使って良いのか判らない!そんな方にお勧めの記事となっています。 あると便利なシーンと私がお勧めする登山用の傘をご紹介しています。 【雨の中の登山で傘は必要なの!?】 ... -
10月3-4日 五竜岳にテント泊で紅葉を観に行ってきました!!
今回の山行は、紅葉を観に日本百名山の一つでもある五竜岳に行ってきました!! 日帰りではもったいないので五竜山荘にテント泊もしてきましたよ。 目的である綺麗な紅葉はみれたのでしょうか!? 今回の五竜岳登山ルートのご紹介 ※電子地形図(国土地理院... -
テント泊登山にサンダルは必要!?使い方(シーン)は!?
今回は、テント泊登山でのサンダル(スリッパ)についてご紹介していきます。 そもそも必要なのか?必要ならその使い方(シーン)と選び方は!?そんな疑問にお答えします。 目的別におすすめのサンダルも紹介しています! 【テント泊登山にサンダルって必... -
8月2-3日北アルプスの蝶ヶ岳にテント泊登山行って来ました!!
今回は、8月2日から3日にかけて北アルプスの蝶ヶ岳(標高2,677m)に行って来ました。 コロナや長い梅雨の影響で行きたくても中々登山に行けていませんでした、、、 ですが天気予報を見ると曇り/晴れ!っとなっていたので家から近い蝶ヶ岳にテント泊に行って... -
テント泊登山にランタンって必要!?選び方は!?
今回は、テント泊登山でのランタンの必要性について解説していきます。 選び方やおすすめのランタンもご紹介しています。 必ず必要ではないがあると便利で使える!そんなアイテムです。 テント泊登山にランタンっている!? 結論から言うと、なくても問題...