登山にサコッシュっていらない?気になる中身やメリット・デメリットを解説!

今回は、登山用サコッシュについてご紹介していきます。

そもそも登山に必要なのか?メリット・デメリットはどんなのがあるの?などなど気になる部分を解説!

今までの経験から、どんな場面で便利に使えるか例をあげて解説していきます。

また何を入れているのか?参考までに中身もご紹介。

サコッシュの購入を悩んでいる方、今より登山を快適にしたい方必見です。

目次

そもそもサコッシュって登山に必要?

そもそもサコッシュは、登山に必要なのでしょうか?

結論から言うと、「なくても困らないけどあるとめっちゃ便利!」です。

初めて使った時に感じたメリットを知るとその便利さが分かります。

勿論、メリットばかりではなくデメリットもあるので、次でそこもご紹介していきます。

使うことのメリット・デメリットは?

ここでは、僕が登山で実際にサコッシュを使った時に感じたメリット・デメリットについてご紹介していきます。

僕が感じたメリットは3つ!、そしてデメリットは1つあります。

まずは一覧にして見てみましょう。

メリットは?デメリットは?
行動中にサッと地図などの小物を取り出せる
テント泊や小屋泊時に貴重品を入れて持ち運べる
オシャレ!
歩行時にサコッシュがパタパタ動いて気になる

メリットについて詳しく見る

メリット①:行動中にサッと地図などの小物を取り出せる

登山での行動中は、地図をちょっと見たいなぁ〜と思っても、ザックを降ろしてまで確認するのは面倒臭いので見ないことがあります。

行動食についても、小腹が空いてきたけどザックを開けてガサゴソ取り出すのも手間だなぁ〜となることもしばしばあると思います。

そんな時に、サコッシュの中にこういった物を入れておくと、欲しいと思った時にすぐに取り出せるので便利なのです!

メリット②:テント泊や小屋泊時に貴重品を入れて持ち運べる

テント泊や小屋泊時に、ちょっと散策に行ったりトイレに行ったりすることがあると思います。

そういった時には、必ず財布などの貴重品は盗難対策として持ち運ぶ必要がありますが、ポケットに入れたり手で持っていくというのは、落とす可能性があるのであまりお勧めできません。

サコッシュがあると、そういった貴重品を安全に確実に持ち運ぶことが可能です。

メリット③:オシャレ!

色々なカラーや可愛いデザインのものが多く、最近ではガレージブランドでもよく見かけます。

こういった小物アイテムは、登山ファッションのワンポイントアイテムになるので目を引きやすいです。

Instagramでオシャレハイカーの方々が、サコッシュを首からかけているのを見ますし、実際に登山に行くとテン場でよく見かけます。

デメリットについて詳しく見る

デメリット①:歩行時にサコッシュがパタパタ動いて気になる

移動中に、サコッシュがパタパタ動いて邪魔だと感じることがあります。

特に、降りの時にはスピードが出やすいため、振動も多くサコッシュ本体がバタつきやすいためそう感じやすいです。

しかし対策することで、このデメリットを緩和することが可能です。

僕は、この3つの対策をしています!

  • ベルトは短めにする(本体がお腹の当たりに来るようにする)
  • サコッシュのベルトをチェストベルトで固定
  • 重たいものを入れない

サコッシュの中身についてご紹介

持ち物

ここでは、サコッシュの中身についてご紹介していきます。

便利なのは分かったけど実際どんなものを入れているのか!?気になる方もいると思います。

参考までに僕のサコッシュの中身をご紹介です。

Item
お財布

貴重品は、肌身離さず持つのが鉄則です。

トイレやちょっとザックから、離れる時でも必ず持って移動しましょう。

Item
スマートフォン

写真を撮ったり地図アプリで現在地の確認をしたりします。

サッと取り出せるので、シャッターチャンスを逃しません!?

Item
地図&コンパス

ザックを下さなくても直ぐに使えるので便利!

サコッシュに入れることで地図を見る回数が多くなり、読図力が上がりました。

Item
日焼け止め

登山では、小まめに塗り直すのがおすすめ!

直ぐに取り出せるので、ザックを降ろさない小休憩時でも直ぐに使えます。

Item
切符やチケット

ロープウェイやバスのチケット入れています。

濡れないようにジップロックに入れるのがおすすめです。

おすすめのサコッシュ5選!

ここからは、僕がおすすめするオシャレで使えるサコッシュをご紹介していきます。

なくても困らないけどあるととっても便利なアイテムです!

是非一度、登山で使ってみてはいかがでしょうか!?

and wander(アンドワンダー)ウォータープルーフサコッシュ

アンドワンダーのウォータープルーフサコッシュです。

このサコッシュですが、無縫製のウェルダー溶着仕様になっており、縫い目がないため水濡れに強くなっています。

また水が侵入しやすいジッパーには、止水ジッパーが使われており、登山に適した完全防水仕様になっています。

収納については、メインポケットの中に中身が見やすいメッシュポケットがついています。

サイズは、W28×H23×D3cmで大きすぎず小さすぎない、ちょうど良いサイズです。

そして見た目は、スタイリッシュなデザインでオシャレ!

GRANITE GEAR(グラナイトギア)ハイカーサチェル

グラナイトギアのハイカーサチェルです。

重量65gの超軽量なサコッシュで扱いやすいサイズ(W20×H17.5×D4cm)なのが特徴です。

収納については、外側に地図を入れることができるベルクロ付きポケットがあります。

コンパスも一緒に入れておくこともできるので、気になったら直ぐに取り出せて地図をみることができます。

メインの収納には、仕切りがついており使いやすくなっています。

デザインもオシャレで登山におすすめです!

NANGA(ナンガ)AURORA TEX SACOCHE

NANGA(ナンガ)AURORA TEX SACOCHEです。

一番の特徴は、独自の防水浸透性素材が使われており、水濡れに強いという点です。

スマートフォンや財布など濡れに弱いものを入れるのに、最適な仕様になっています。

内部は、複数ポケットがついており、小物が中でグチャグチャにならないようになっています。

シンプルでカッコよく、機能も優れており登山におすすめのサコッシュです!

Karrimor(カリマー)TCサコッシュ

カリマーのTCサコッシュです。

デザインがシンプルで、価格帯もリーズナブル、コスパに優れているのが特徴です。

使い勝手も意外とよくポケットがメインとフロントに2つあり、用途などに応じて使い分けすることができます。

重量は90gと軽量で、登山で使用するのに適しています。

カラーは4種類あり、自分好きなカラーを選ぶことができます♪

Shoebill(シュービル)サコッシュ

シュービルのサコッシュです。

生地にX-PACが使われており軽くて、丈夫で防水性もあるアウトドアに適した素材で作られています。

外側のポケットはお財布としても利用できるように、お札やカード、小銭を入れることができるメッシュポケットがついています。

中身も見やすくなっているので、使いやすいです。

機能も充実しており見た目もオシャレで、価格帯も低めなのでコスパに優れているのでおすすめです!

登山関連記事

軽いザックを探しているならULザック!選び方などを解説しているよ
登山で使う財布を探している方必見!選び方やおすすめをご紹介

Sponsored Link


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次