グローブ– tag –
-
雪山登山にミトンってどうなの!?必要?不要?そんな疑問にお答えします
雪山登山では手を守るためにとっても重要なグローブですが、いくつかの種類があります。 今回はその中で、ミトンについてご紹介していきます。 これから雪山登山を始める方、手が冷えてお悩みの方、必見の記事になっています。 最後に僕が、おすすめするミ... -
雨の日の登山でも快適!?レイングローブ(防水手袋)をご紹介!!
【】 今回は、雨の日でも快適な登山をするために必須のアイテムであるレイングローブ(防水手袋)をご紹介!! 雨の日は登山に行かない!っという方でも1つは持っておいた方が良い登山グッツです。 最後に、おすすめのアイテムも紹介しています。 そもそ... -
12月15日 雪の西穂丸山!!今シーズン1発目の雪山登山♪初心者にもおすすめです!
【】 今回の登山は、北アルプス西穂丸山に雪山登山に行ってきました!! 今シーズン初の雪山。感覚を取り戻す感じでゆる〜くスタートです。 上では最高の景色は拝めるでしょうか!?登山スタートです! まずは西穂丸山についてご紹介! 西穂丸山は、北アル... -
冬山低山ハイクのグローブ(手袋)の選び方について!おすすめもご紹介!
【】 今回は、冬山低山ハイク用のグローブ(手袋)についてご紹介していきます。 冬山の低山でも本格的な雪山グローブ(手袋)までは必要ではありませんが必須のアイテムです。 そんな冬山ハイクで使える便利なグローブの選び方をご紹介です。 最後におす... -
雪山登山でのグローブ(手袋)の重要性と選び方についてご紹介
【】 今回は雪山登山で使うグローブの重要性と選び方について色々とご紹介していきたいと思います。 小物アイテムですが雪山登山では夏以上に重要なアイテムですのでちゃんと選んでいく必要があります。 そして最後に私がおすすめする雪山用のグローブをご... -
夏山登山にグローブ(手袋)は必要?おすすめのグローブもご紹介
【】 冬山では手を守るためにグローブは必須ですが夏山でも必要なのか?必要じゃないのか?をご紹介していきます。 その後、私が夏におすすめするグローブをご紹介します。 夏山登山にグローブ(手袋)は必要? 冬山では、寒く厳しい環境から手を守るため... -
雪山登山用グローブのおすすめをご紹介!
【】 今回は、雪山登山での必須装備であるグローブをご紹介します。 雪山登山ではどうしても末端からどんどん冷えてってしまいます。 特に指先が冷えてくると段々と感覚が鈍くなり細かな作業が出来ないまでになってしまいます。 最終的には凍傷になってし... -
インナーグローブに最適!マムート バイタルフリースグローブ
【】 マムートのバイタルフリースグローブです。 インナーグローブとして購入しました。 生地は、フリース地で手触りが良くそして暖かいのが特徴です。 単体ですと、風が強くない森林限界までの使用に適しています。 またそこそこのグリップ性と伸縮性があ... -
登山用のグローブの選び方とおすすめグローブの紹介
【】 登山に使うグローブの選び方とおすすめグローブの紹介です。 まずは選び方についてです。 大きくわけるとインナーグローブとアウターグローブがあり、その中でも薄手、厚手の物があったりスマフォ対応のものがあったりと登山用グローブには色々な種類... -
突然の雨にも対応可能なアウトドアリサーチ ヴァーサライナー レビュー
【】 アウトドアリサーチのグローブ、ヴァーサライナーです。 このグローブは通気性と断熱性を兼ね備えたグローブで悪天候下でも手を保護してくれます。 2.5レイヤー、40デニールの生地が採用されています。 軽いため僕が山に行く際は必ずこのグローブは...
1