今回は、冬山・雪山登山での頭を守る必須アイテム「ニット帽(ビーニー)」をご紹介!!
私のおすすめ紹介や選び方などを解説していきます。
冬山・雪山登山の初心者の方でどれを選んだら良いか判らない方必見です!
Sponsored Link
冬山・雪山登山用ニット帽(ビーニー)の選び方は!?
ニット帽といっても色んなタイプがあります。
ここでは僕が、実際に雪山登山で使うニット帽の選び方について解説していきます。
また雪山登山には適さない物もあるので、そちらも併せてご紹介していきます。
ニット帽(ビーニー)の種類はどれがいい!?
僕がおすすめするのは「シンプルな編み目が細かいニット帽」です。
実際にこのタイプのニット帽を、冬場はメインで使用しています。
細い糸で編み目が細かいタイプのシンプルなデザインのニット帽が良い理由は主にこの2点です。
- 冷たい風から頭を守るため
冬山は風がとにかく強いことが多いので、目が荒いタイプだと隙間風が中に入ってきてしまいます。
編み目が細かいタイプだとこの隙間風を防いでくれます。
- 雪を積もりにくくするため
太めの毛糸で編んだものだと隙間も多く、頭に雪が積もりやすいです。
森林限界を超えるような冬山登山をする場合は、この編み目が細かいタイプをおすすめします。
素材はどんなものが良い?
外気温がマイナスでも冬山・雪山登山中は、それなりの汗をかきます。
そのため素材がウール100%だと乾きづらく冷えの原因にもなってしまうため、乾きやすい化繊がおすすめです。
ですが化繊だと肌触りが苦手という方もいると思うので、化繊とメリノウールなどが混合で使われているタイプだとバランスが取れて良いです。
冬山・雪山では濡れは大敵なので、速乾性や撥水性を謳っている製品を選ぶ基準の一つに加えても良いですよ。
雪山登山に適さないニット帽ってどんなの?
ボンボンが付いたタイプは見た目は可愛いですが、あまり雪山登山には向いていません。
強風に吹かれてバタバタなりますし、ボンボンが付いていると風に煽られて飛ばされそうになるためです。
またヘルメットの装着には不向きで、ジェケットのフードをかぶった時にも邪魔になってしまいます。
森林限界を超えないような登山やスノーシューハイクをする場合は問題ありませんが、風にさらされる可能性がある登山ではやめたほうが良いです。
なぜ冬山・雪山登山にニット帽がいるのか
私の体験談ですが、雪山を始めてまだそれほど経験を積んでいない時にニット帽を持っていくのを忘れてしまった時がありました。
北八ヶ岳の天狗岳に行ったのですが、行程の7割は樹林帯だしハードシェルにフードがあるから大丈夫!っと思ってそのままスタートしてしまいましたが。。。
森林限界を超えると風が強くなり、フードをしても風向きによっては真っ正面から風を受けてしまいます。
顔に冷たい風が直撃するのを耐えながら登頂しすぐに下山。
結果、耳が冷風にやられてしまい、耳の縁の部分が赤くなってしまい、翌日にはかさぶたみたいになっていました。
ニット帽が必要だと身をもって体感した山行でした。。。(反省
ニット帽は、頭だけでなく耳を冷たい冷気から守るのに必須のアイテム
Sponsored Link
私が登山におすすめするニット帽はこれ!
ここからは、私が冬山・雪山登山でおすすめするニット帽をご紹介していきます。
登山靴やシェルなどと比べると手を出しやすい価格帯なので、2種類揃えて気分によって使い分けるのも良いですね♪
MAMMUT(マムート)サブライムビーニー
MAMMUT(マムート)のサブライムビーニーです。
シンプルなニット帽ですが、マムートのロゴがワンポイントとなり、とってもスマートでカッコ良いデザインとなっています。
素材はウールとアクリルの混紡です。
内側はフリース地になっており着け心地と保温性に優れています。
フリースはリサイクルポリエステル製で、環境にも配慮された製品です。
保温性・速乾性だけではなく付け心地も良いバランスが取れた製品でおすすめですよ!
Patagonia(パタゴニア)フィッシャーマンズ ロールド ビーニー
Patagonia(パタゴニア)のフィッシャーマンズ ロールド ビーニーです。
リサイクルポリエステルとポリウレタンの混紡素材で、環境にも配慮されたモデルです。
肌触りもよく、頭が痒くなりにくいという特徴があります。
全体的にスッキリとしたデザインとなっており、パタゴニアのワンポイントなロゴも良い感じです。
この冬、おすすめのニット帽です。
HOUDINI(フーディーニ)フーディニ デソリ サーマル ハット
HOUDINI(フーディーニ)のフーディニ デソリ サーマル ハットです。
素材は、メリノウール100%で肌触りがソフトなのが特徴です。
内側は起毛となっており、肌触りと保温性も高くなっています。
また天然の温度調整機能により、適度な通気性も持っています。
伸縮性もあるため、天候に合わせて耳を全て覆うような被り方もする事が可能です。
天然素材100%のため、化繊が苦手な方におすすめです!
ARC’TERYX(アークテリクス)ローライトウェイト ウール トーク
アークテリクスのローライトウェイト ウール トークです。
メリノウールとポリウレタン繊維の混紡素材で、肌触りが良くフィット感も高いのでストレスフリーです。
湿気コントロール、防臭機能など多機能なニット帽になっています。
シンプルデザインになっており、アークテリクスのロゴがワンポイントとなりカッコいいです。
Millet(ミレー)ロゴビーニー
ミレーのロゴビーニーです。
ウールとアクリルの混紡素材になっており、保温性と速乾性を持ったバランスの取れた製品です。
裏地にはフリースが使われており、肌触りにも考慮されています。
明るめのカラーのラインナップがあるので、ワンパターンになってしまいがちのウェアのワンポイントとして使えるオシャレアイテムです。
雪山登山関連記事
Sponsored Link
コメント