2017年11月– date –
-
雪山の定番!?LA SPORTIVA NEPAL EVO GTX(スポルティバ ネパールエボGTX)レビュー
雪山登山の定番!?LA SPORTIVA NEPAL EVO GTX(スポルティバ ネパールエボGTX)レビュー スポルティバのネパールエボGTXです。 雪山登山に出かけると最低1人はこの靴を履いているのを目にするくらい人気の冬靴です。 山小屋なんかに泊まる際は間違えやすいた... -
雪山装備 ペツル バサック レバーロック アイゼン レビュー
雪山装備 ペツル バサック レバーロック アイゼン レビュー PETZL(ペツル)のセミワンタッチアイゼン「バサック レバーロック」です。 雪山登山をすると決めてまず最初に購入した物の一つです。 夏用のブーツにも履かせたかったのでセミワンタッチ式のアイ... -
週末は山に行こう!!
週末は山に行こう!! 今週末は山に行こう!と思います。 というのも前回、山に行ったのが10月に行った槍ヶ岳とそこからだいぶ時間がたってしまい山に行きたい禁断症状が。。。w 仕事や用事があり、中々行けませんでしたが今週末は大丈夫そう! ただ土曜... -
履くのが簡単レインウェア!HAGLOFS BARA PANTS(ホグロフス バラ パンツ) レビュー
使いやすいレインウェア!HAGLOFS BARA PANTS(ホグロフス バラ パンツ) ホグロフスのレインウェアです。 防水浸透素材はGore-Texではなくホグロフスが独自に作成した防水浸透素材「PROOF」が採用された2.5レイヤーレインパンツです。 軽量でとても履きやす... -
軽量!快適レインウェア!Finetrack エバーブレスフォトン レビュー
軽量!快適レインウェア!Finetrack エバーブレスフォトン ファイントラックのレインウェア「エバーブレスフォトン」です。 このレインウェアの特徴はメンブレンがファイントラックの独自開発した素材エバーブレスメンブレンを採用している点です。 この素... -
YAMAHA RTX1200のコマンド 備考録
YAMAHA RTX1200のコマンド 備考録 仕事でたまにYAMAHAルータを触るので練習用にRTX1200を買ってみました。 RTX1200はRTX1100の後継機種ですが中身は全然違います。 RTX1100の頃はほとんどの設定がコマンドのみの設定となっていましたがRTX1200からはウィ... -
厳冬期でも使える!OUTDOOR RESEARCH ストームバウンドミット(アウトドアリサーチ) レビュー
厳冬期でも使えるOutdoorResearchストームバウンドミット アウトドアリサーチのストームバウンドミットです。 このミトンはダウンに変わる新素材、プリマロフトを採用したモデルです。 といってもすべてがプリマロフトを使用しているわけではなく手のひら... -
山でも街着でもソフトシェル!MAMMUT Ultimate Hoody(マムート アルティメイト フーディ)レビュー
山でも街着でもソフトシェル!MAMMUT Ultimate Hoody(マムート アルティメイト フーディ) マムートのアルティメイトフーディです。 登山ウェアのカテゴリで言うところのソフトシェルにあたります。 生地は、ゴアテックスのウィンドストッパーが採用され防... -
XenAppが勝手にメンテナンスモードになってしまう!?
XenAppが勝手にメンテナンスモードになってしまう!? ある日を境に突然、稼働中だったXenAppが使えなくなってしまいました。 よくよく見てみるとメンテナンスモードになっていたので解除するも。。。 しばらくすると勝手にまたメンテナンスモードになって... -
焼肉食べ放題の「心」に行ってみた
松本市 焼肉食べ放題の「心」に行ってみた 金曜日の夕方に松本市になる焼肉食べ放題のお店「心(しん」に行ってきました。 一番近い駅だと村井駅で徒歩8分ほどのところにあります。 このお店は精肉店からお肉を直送しており美味しいお肉が食べ放題で食べら...