雪山登山用グローブのおすすめをご紹介!
今回は、雪山登山での必須装備であるグローブをご紹介します。
雪山登山ではどうしても末端からどんどん冷えてってしまいます。
特に指先が冷えてくると段々と感覚が鈍くなり細かな作業が出来ないまでになってしまいます。
最終的には凍傷になってしまい最悪、指を失ってしまうこともあります。
そうならないためにもグローブは雪山登山に必須の装備です。
Sponsored Link
グローブの種類は?
グローブにもいくつか種類があります。
保温材が一体になったタイプのものとインナーとアウターに別れたセパレートタイプです。
保温材が一体になったタイプの良い点としては手のフィット感が良いことです。
一体になっているため中で保温材がずれることがないためフィット感があり手先の操作がしやすいです。
しかし濡れてしまうと乾き辛いのが特徴です。
もう一つのインナーとアウターに別れたセパレートなタイプの物の良い点としては、使い分けができる点です。
森林限界では、インナーだけを使い、森林限界より上ではアウターも装着するといった感じで二役こなすことが出来ます。
またインナーが汗で濡れてしまっても薄いため乾きやすいです。
ただセパレートになっているためアウターの中でインナーがずれやすいなどフィット感は落ちてしまいます。
グローブの予備は必要?
夏山登山ではあまり必要ではありませんが雪山登山では予備は必須となってきます。
風が強い稜線を歩いている時にグローブが飛ばされて予備がない場合、素手での体感温度は-20度を超える場合があります。
そんな中でずっと行動していれば凍傷のリスクが増大してしまいます。
また汗や雪が解けるなどで水に濡れてしまうと水分は熱伝導率が良いので冷気が伝わってすぐに手が冷えてしまいます。
濡れてしまうとすぐには乾かないため必ず予備を持っていきましょう。
森林限界では風もなく汗をかきやすいのでメインで使うグローブの使用はやめましょう。
紛失または濡れて使い物にならなくなってしまった場合でも対応可能なように予備は必ず1セットは持って行くようにしましょう。
Sponsored Link
雪山登山におすすめグローブのご紹介!
ここからは私が選んだおすすめの雪山登山用グローブのご紹介です。
画像が商品リンクとなっているため気になる商品があれば画像をクリックして見てみてください。
MILLET(ミレー)ロング 3イン1 ドライエッジ グローブ
セパレートタイプになっておりインナーが取り外し可能なタイプとなっています。
インナーはフリース地でとても暖かくつけ心地も良いです。
アウターは革製で丈夫で滑りづらく操作感が高いのが特徴です。
少し高めですがおすすめのグローブです。
OUTDOOR RESEARCH(アウトドアリサーチ)ルミナリーセンサーグローブ
こちらもセパレートタイプでインナーにはウールが使われた暖かいグローブがついています。
アウターも滑りづらい素材が使われ操作感も良いです。
また標準でリーシュコードが付いている点も良いですね。
MILLET(ミレー)ALTI GUIDE GTX GLOVE
こちらは保温材が一体型のグローブです。
フィット感が高く操作性が良いのが特徴です。
また革の素材が使われとても丈夫にできています。
デザインがカッコ良い点も良いですね!
ARC’TERYX(アークテリクス)Alpha FL Glove
軽量、機能性を重視したグローブです。
アイゼンやピッケルなどのギア操作に特化しており操作性が抜群に良いのが特徴です。
フィット感があるため付けていて気持ちが良いです。
それにスリムでかっこいいです!
Black Diamond(ブラックダイヤモンド)のガイド
こちらも保温材が一体型のグローブです。
保温材には中綿が使われとても暖かいです。
手の甲にはパッドが入っており補強がされています。
そしてフット感もあり使いやすいグローブです。
リーシュコード
標準でリーシュコードが付いていない物もあるためない物は後から付けましょう!
風で飛ばされる心配がなくなるため必須の装備です。
Sponsored Link
コメント