3月14日 日本百名山の開聞岳に行ってきました!九州遠征2座目!!

開聞岳
目次

3月14日 日本百名山の開聞岳に行ってきました!九州遠征2座目!!

連休を取って中々行けない九州の日本百名山である開聞岳に遠征に行ってきました。

長野県に住んでいると山から海が見えるなんて事がないのでとても楽しみにしていた山行です!!

今回は、開聞岳(924m)を目指します!!薩摩富士とも呼ばれるだけあって富士山のように綺麗な円錐形の山容をしています。

山頂からの景色はどんな風に見えるのかワクワクしながら登り始めます。

Sponsored Link


開聞岳の登山口について

登山口には公園とキャンプ場がありそこがスタート地点です。

車で行く場合は「かいもん山麓ふれあい公園」とナビで調べると出てくると思います。

トイレと駐車場(約120台)もあるのでここでしっかりと準備をしてスタートします。

中央の管理棟では売店がありバッチや登山証明書も販売されています。

あと登山届けもここで提出可能です。

朝9時頃に登山口に到着

かいもん山麓ふれあい公園の駐車場には9時頃到着しました。

登山者以外も居たとは思いますが10〜12台ほど既に車がいました。

平日でしたがそれなりに人がいるようです。

yama それでは登山スタート!!


駐車場からのスタートです。

管理棟方向に進むと登山口への案内が出ているのでそれに従い進みます。


キャンプ場内を進んでいきます。

この日は天気も良くてとっても気持ちよかったです。


このように分かりやすく案内が出ているので迷わずに行けます。


山頂まで見えます!!

近いようで意外と遠いのです。

登山口から山頂までの標高差は約800mありそれなりにあります。


ここまではアスファルトで整備された道でしたがここからが登山道となります。

そしてここが2合目です。

軽く準備運動と写真を撮って進みます。


2合目からは樹林帯の中を進んでいきます。

岩や木が転がっており少し荒れてしまっていました。

大雨の影響でしょか!?


2合目から15分ほどで3合目に到着です。

ひたすら登りで景色も見えないのでドンドン進んでいきます。


さらに15分ほど登っていくと今度は4合目に到着です。

景色があまり変わっていかないのでこのように看板が出てくるとどれくらい進んだか分かりやすいです。


途中にこのように石階段などもありちゃんと整備されています。

とても歩きやすい登山道でした。


根っ子が出ているところがあるので引っかけないように進んでいきます。

道は一本道なので迷うことはないでしょう。


4合目から15分進むと5合目に到着です!

ここからは海が綺麗に見る事ができました。

景色が良かったのでここで小休止をします。

救助第四ポイントとあります。救助要請をする時の番号でしょうか!?


5合目からの景色です。

この日は風があり涼しくて気持ちよかったです。


登るにつれて大きめの石が現れ始めました。

ちょっと歩きづらい〜


6合目!!っと思ったら7合目でした。

下ばっかり見ていたのか見落としたようです。

残り1.1km!あとちょっと!!


ところどころ視界が開けるところがあります。

海が見えるビュースポットです!


仙人洞と呼ばれる岩穴に到着。

この辺りから結構大きめの岩がゴロゴロしてました。


仙人洞から少し進むと8合目です。

残り800mです。


8合目から15分ちょっと歩くと9合目に到着です。

平坦な道があまりないので意外と疲れます。

残り400mで山頂です。


山頂に近づくにつれて急になっていきます。

こんな梯子まで登場です。

落ちないように慎重に進みます。

Sponsored Link



更に岩がゴロゴロしてきました。

7合目より上は岩や梯子など変化があって楽しい登山道です。


山頂まで残り52mです!!

あとちょっとで山頂です。

どんな山頂かとっても楽しみ〜


やっと到着しました〜!!

開聞岳山頂です。

2合目から山頂まで2時間15分の山行でした〜


景色も最高で風が気持ちいい!!

海だけでなく指宿の街も良く見えます。

開聞岳登頂バンザーイ\(^o^)/

ずっと登りだったのでこの3日前に登った久住山よりも疲れた気がします。

でもこれで九州の百名山を2座登頂する事ができました。

今度はお花が咲く季節にまた来たいと思います。


そして下山後はご飯です!!

黒豚のトンカツを食べました〜

九州は美味しいものがいっぱいで最高でした!

Sponsored Link


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントを残す

目次