登山用シュラフ(寝袋)のおすすめ紹介!テント泊におすすめです!

ダウンハガー800#3
目次

登山用シュラフ(寝袋)のおすすめ紹介!テント泊におすすめです!

今回は、登山のテント泊に必須の装備であるシュラフ(寝袋)のご紹介です。

また登山のテント泊だけでなく車中泊やキャンプにも使うことができ色々な場面で役に立つので是非1つはゲットしておきたいアイテムの一つです。

シュラフといってもいくつか種類があるのでそこから紹介していきます。

Sponsored Link


シュラフの種類について

大きく分けて2種類のシュラフがありますのでそのメリット・デメリットの紹介をしていきます。

  • 封筒型

形は封筒のような長方形の形状をしています。

体に対し大き目のデザインのため中で多少動くことが出来るため中で寝返りをうったりすることが出来ます。

そのためあまり窮屈に感じることが少ないのが特徴です。

しかしあまりマミー型と比べるとコンパクトに畳むことができないため嵩張り、重量も重くなってしまいます。

また密着度がマミー型と比べると低いためあまり寒い場所では効率よく使用できません。

荷物の制限がないキャンプや車中泊では、十分に使えますが登山での使用はあまりおすすめできません。

  • マミー型

ミノムシのような形状をしているシュラフです。

中に入ると体に密着しとても暖かいのが特徴です。

また畳むとコンパクトになり重量も封筒型と比べると小さく・軽くなり持ち運びに優れています。

ただし密着するため中で寝返りをうったりすることが出来にくいため少し、窮屈に感じる場合があります。

とても暖かいためキャンプや車中泊から登山での使用まですべてを網羅することができます。

そのため登山で使う場合は、マミー型を選ぶことをおすすめします。

化繊かダウンかどちらが良いの?

私個人の意見ですが、扱いは若干シビアですがダウンをおすすめします。

軽量・コンパクトなため持ち運びがしやすく保温力もあるからです。

以下に特徴をマトメてみました。

  • 化繊のシュラフ

化繊のシュラフの特徴は、水濡れに強くメンテナンスもしやすいところです。

また価格面もダウンと比べ安いのも特徴の一つです。

水濡れに強いため結露や汗などで濡れてしまっても保温力が落ちにくいため扱いやすいです。

また洗濯機で簡単に洗うことができるためいつも綺麗な状態で使うことができます。

ただダウンと比べ大きく、重量も重いです。

そのためザックに入れる際に嵩張ってしまったりします。

  • ダウンのシュラフ

化繊と比べ軽量、コンパクトで保温力もあるのがダウンの特徴です。

フワフワで寝心地が良いのも特徴の一つです。

しかし水濡れには弱いため扱いに注意が必要になってきます。

水に濡れるとロフトが低下してしまい保温力が落ちて快適に寝れなくなってしまいます。

また乾きにくいため使うまではスタッフバックに入れてテント内で保管しましょう。

登山用シュラフ(寝袋)のおすすめをご紹介!

ここからは私が選んだおすすめの登山用のシュラフ(寝袋)のご紹介です。

画像が商品リンクとなっているため気になる商品があれば画像をクリックして見てみてください。

モンベル ダウンハガー800#3

リミット温度-2℃、コンフォート温度3℃で使用できるシュラフです。

実際に使用した感じですと春~秋にかけて使用できました。

ただし春、秋については少し寒いためウェアを着込む必要があります。

そため単体で快適に過ごせるのは夏になってきます。

特徴は伸縮可能な生地が使われているため中で動きやすくあまり窮屈に感じない点です。

なので快適に過ごすことが可能です。

夏山しかやらない!という方にはおすすめのシュラフです。

モンベル ダウンハガー 800#1

モンベルのダウンハガー800#1です。

リミット温度-12℃、コンフォート温度-5℃で使用できます。

こちらは冬山も想定したシュラフです。

とても暖かいため夏山では少し熱く感じてしまうかもしれませんが中に入らず掛布団のように使用すれば夏も使用可能です。

夏だけでなく冬もテント泊を想定する場合は#3よりも#1のこちらをおすすめします。

ナンガ(NANGA)オーロラライト 600 DX

ナンガ(NANGA)オーロラライト 600 DXです。

快適に使える温度が-11℃ととても性能が高いです。

また防水機能も備えているためある程度の濡れにも耐えることができます。

冬も使用できるあったかシュラフです。

寒がりな方向けなシュラフです。

モンベル U.L.スリーピングバッグカバー ワイド

モンベル U.L.スリーピングバッグカバー ワイドです。

シュラフの上の被せるカバーです。

カバーをすることで結露などの水濡れを防ぐことが出来ます。

冬場では必須の装備になります。

また適用温度を少し上げることも出来るため保温レベルを上げたい場合も使うことが出来ます。

ロゴス(LOGOS)プレミアム インナーシュラフ

ロゴス(LOGOS)プレミアム インナーシュラフです。

インナーシュラフなので中で使うシュラフになります。

お手軽に保温力を上げることができ、シュラフに直接触れることがないため外側のシュラフを清潔に保つことができます。

お手軽で手触りも心地よいためおすすめのアイテムです。

Sponsored Link


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次