天狗岳 雪山登山 1月4日に新年一発目の雪山登山に行ってきました!!

東天狗
目次

天狗岳 雪山登山 1月4日に新年一発目の雪山登山に行ってきました!!

新年一発目に長野県の北八ヶ岳にある天狗岳に行ってきました。

今年は雪が少なめでしたがウォーミングアップとしては十分な雪山登山でした。

天狗岳はピークが二つあり西天狗岳(2,645m)と東天狗岳(2,640m)があります。

今回はその二つを目指します。

Sponsored Link


天狗岳の登山口について

唐沢鉱泉

唐沢鉱泉

今回は唐沢鉱泉の登山口からスタートします。

車で行く場合はナビで住所「長野県茅野市豊平4733-1」又は電場番号で「 0266-76-2525 」で調べると出てくると思います。

諏訪インターからですと50〜60分くらいで到着します。駐車場は20台くらいは駐車できます。

心配していた別荘地帯から唐沢鉱泉までの道路状況ですが除雪もされており雪もそんなにありませんでした。

ただ早朝に行ったので路面が凍結しており安全運転で行きました。

昨年行った時には途中で二駆車が動けなくなっているのを何回か目撃しているので行かれる方はチェーンの携帯をおすすめします。

トイレ
登山口に設置してあるトイレですが冬季は閉鎖されているため使用不可です。

冬季は奥(看板の裏側)にある簡易トイレが使用可能になっています。

朝5時半頃登山口に到着

外気温
天狗岳の登山口には朝の5時半頃に到着しました。

外気温は-11°C!!登山口から結構寒いです。

駐車場は既に6〜7台車が止まっていましたが思ったより空いていました。

夏ですともうこの時間では駐車場はいっぱいで路上駐車状態になってますが、冬は山に入る人が減るのでこの時間でも大丈夫なようです。

登山スタート!!の前に

登山届け
登山スタート!!の前に準備運動と登山届けの提出です。

登山届けは唐沢鉱泉の入り口に設置してあるポストに入れます。

用紙もあるので持っていない方でも提出可能です。
※長野県登山安全条例でもあるように登山届けの提出は必須です。必ず提出しましょう!!

yama 今度こそ登山スタート!!

〜登山ルート〜
唐沢鉱泉(スタート) → 西尾根登山口 → 西天狗岳 → 東天狗岳 → 黒百合ヒュッテ → 唐沢鉱泉(ゴール)
西尾根登山口

西尾根登山口

唐沢鉱泉を越えて数十メートル歩くと右手に橋(しゃくなげ橋)が見えてきます。

今回はそこからのスタートです。

まだ真っ暗なためヘッドライトを使ってのスタートです。

積雪は数センチほどしかなく地面が出ているところも所々ありました。

天狗岳登山道

天狗岳登山道

登り始めは単調な道が続きます。

樹林帯の中を歩くので景色は見えません。

夏は木の根や岩があり歩きにくいですが冬は雪が積もっているので夏より歩きやすくなっています。

天狗岳登山道

天狗岳登山道

歩き始めて50分ほどで分岐に到着です。

ここを左に折れて西尾根を登っていきます。

この辺りに来ると積雪が増えてきました。

第一展望台付近

第一展望台付近

先ほどの分岐から40分程歩くと第一展望台に着きます。

この辺りからちょこちょこ景色が見れるポイントが増えてきます。

また風も少し出てきました。

第二展望台
第一展望台から更に30分くらい歩くと今度は第二展望台につきます。

ここからは目指す西天狗岳が目の前に大きく見えてきます。

また赤岳などの南八ヶ岳も見れます。

ここから一気に山頂まで行きたいところですが残念ながら少し下ります。

下りきった所でアイゼンを装着しました。

西天狗岳直下

西天狗岳直下

第二展望台から15分くらい進むと様子が少し変わってきます。

大きな岩がゴロゴロしたエリアです。

岩と雪のミックスなので慣れていない人だと苦戦しそうです。

登るルートは雪の付き方によって少しづつ変わっていくのでたまに上を見ながらルートを確認して登っていきます。

西天狗岳直下
岩エリアを過ぎるともう少しで山頂です。

この辺りで風が強くなってきたのでシェルを着ました。

ビクトリーロードっぽい感じ!!

yama 西天狗岳登頂!!

西天狗岳登頂
スタートから約2時間半(休憩含む)で西天狗岳に登頂できました。

ここからの眺めは浅間山や蓼科山、南八ヶ岳などなど天気が良かったのもあって最高でした!

今日は相方がいないので自撮りをしてみました。

ここで軽く朝ごはんを食べて東天狗に向かいます。

東天狗
鞍部から東天狗を撮った写真です。

東天狗に行くためには一旦下ります。

ただ距離は近く、時間にして15分もあれば行けます。

Sponsored Link


yama 東天狗岳登頂!!

東天狗
東天狗岳に登頂です!

ただ風もそこそこあり人も多くなってきたので写真を撮って早々に下山開始です。

今回はピストンではなく黒百合ヒュッテ経由で下山するため北側に進みます。

天狗岳登山道
少し傾斜がきつい所があるのでアイゼンを効かせてピッケルでバランスを取りながら下っていきます。

西尾根では人に会いませんでしたがこちら側は結構な人とすれ違いました。

黒百合ヒュッテ分岐
しばらく歩くと中山峠の分岐に着きます。

ここを左に折れて行きます。

ここまで来ればもうすぐ黒百合ヒュッテです。

yama 黒百合ヒュッテ到着!!

黒百合ヒュッテ
東天狗岳から40分ほどで黒百合ヒュッテに到着です。

結構人がいて賑わっていました。

取り敢えずトイレ(200円)だけ借りました。

ここのトイレは臭く無いしとても綺麗です。

黒百合ヒュッテ メニュー

黒百合ヒュッテ メニュー

ここで食べるビーフシチューが好きなんですが今日はあんまりお腹が空いていなかったためスルーすることに。

でもここはメニューが豊富でいいですね!そそられます。

一人だと特にすること無いので下山開始です。

ここから数カ所、鉄網の橋を何回か渡りますがアイゼンが引っかかりやすいので慎重に行きましょう。

唐沢鉱泉分岐
黒百合ヒュッテから25分ほど歩くと唐沢鉱泉と渋の湯との分岐が出てきます。

今回は唐沢鉱泉に下りたいので真っ直ぐ進みます。

yama 無事下山!!

下山
唐沢鉱泉と渋の湯との分岐から40分ほどで橋が見えてきました!

これを渡れば登山終了です。

〜活動記録〜
活動時間:約5時間(休憩含む)
活動距離:8.1km
高低差:760m

※アプリでの測定なので参考値

久々の雪山登山でしたが無事に登頂することが出来ました。

まだ雪山シーズンは始まったばかりなので今シーズンも色んな所に行こうと思います。

Sponsored Link


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次